エアコンの試運転

冷房・・まだまだ先の話とか思っていませんか?

例年7月、暑くてエアコンをポチっと・・ん??💦💦

効きが悪い、異音がする、水漏れしてる‥等

エアコンは設置工事が必要です。工事に赴いてくれる人が

真夏は不足します。真夏に湿度地獄を免れるためにも・・。

だから、5月中に点検しておきましょう。

★①運転モードを「冷房」にして、温度を最低温度(16~18℃)に設定。
その後10分程度運転する
②冷風がきちんと出ているか、異常を示すランプが点滅していないか確認する
③さらに30分程度(目安)運転し、室内機から水漏れがないか確認する
④異臭や異音がしないか確認する★

エアコン掃除も承っております🧹

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

☆リフォーム・リノベーション・外壁塗装・水廻り…どんな小さな事でもご相談ください!☆

株式会社ecoリフォーム鹿児島

株式会社ecoリフォーム鹿児島不動産営業部

鹿児島県鹿児島市清和1丁目1-18

フリーダイヤル:0120-049-348

TEL:099-204-9348
FAX:099-204-9349

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP