皆様あけましておめでとうございます。
年末のご挨拶も載せることができず久しぶりの投稿となってしまいました。
今年は新年早々地震災害や飛行機事故など悲しい出来事から始まり多くの方が胸を痛めていることと思います。
我々建築業としましては、自然災害等から身を守るはずの建築物が、倒壊により尊い命を奪ってしまう
ということは非常に悲しく何とも言い難い悔しい思いです。
私たちが日本で…いえ、地球に住む上で災害は避けては通れないものです。
「あの時ああしておけば」と後悔しないために普段から災害への備えをしておきたいものですね。
特に古い建物では耐震に対する基準が今の基準と違うため、大地震以外でも近年多発する大雨や台風でも
倒壊のリスクがあります。
1981年以前に建てられた家にお住まいの方は、一度耐震診断を受けることをお勧めいたします。
さて。写真について。
事務所の裏庭のボケの花が咲きました!
例年2月~3月に花を咲かせるのですが、、、今年は暖冬の影響なのか、もう開花。
真っ赤に色づいた小さなボケの花はスタッフの心を癒してくれます。
暦の上では春はまだまだ先ですが、春が近くなった気がして明るい気分になりますね。
以上、皆様にも春気分のお裾分けでした♪
この記事へのコメントはありません。